「 月別アーカイブ:2022年07月 」 一覧
「竹」が創る未来・・へのトライアル
2022/07/28 | 竹林再生
“ 茹(う)だるような暑さ ” という表現があるけど、 このところの暑さは、そんなもんじゃないね。 “ 焼ける ” でもモノ足りない。 “ 燃える ” 暑さだ。 おかげ様でか、かき氷シロップ
“ 成熟した民主主義国家 ” ・・・なのか
2022/07/16 | 雑記その他
今年の夏は、セミの声が聞こえてこない。。。 そう思っていたら、7月13日、 ようやくクマゼミの鳴き声(羽音だけど)を聞いた。 しかし、どうも寂しい。 一斉にシャーシャーシャーシャーと鳴き出
「有機農業は “ 生き方 ” だ」-小林芳正さんを悼む
2022/07/11 | あんしんはしんどい日記, 生産者・産地情報, 米プロジェクト21
続いて、竹材活用の新たな可能性を探って 静岡市まで出向いた話を書こうと思っていたところ、 7月6日(水)の昼過ぎ、 大和川酒造店の佐藤和典さん(6月まで社長、現在顧問) から携帯に電話が入り、
「ひまわり」と戦争・・・
2022/07/04 | 丹那牛乳&酪農王国オラッチェ, 雑記その他
7月に入り、酪農王国オラッチェの入口では ヒマワリの花が咲いて、皆様をお出迎えしています。 記録的な短さで梅雨が明け、いきなりの猛暑となりましたが、 皆さまお変わ