「 大地を守る会 」 一覧
脱ネオニコは王道で行きたい
郷酒を楽しんだ翌日(8月7日)。 大地を守る会の幕張本社に出向き、午前は藤田社長との打ち合わせ。 そして午後は、幕張テクノガーデン内の会議室にて、 『脱ネオニコチノイド農薬についての生産者会議』
大地ストーリー「走り続けて40年~」
2015/06/05 | 大地を守る会
6月から大地を守る会のホームページがリニュアルされた。 これまでと違うのは、一品一品の食材について、 そのコンセプトや生まれた背景、ストーリーを より丁寧に伝えようとしていることだと理解している
岩手から神奈川へ、旅した苗木を植える
2015/05/25 | あんしんはしんどい日記, 大地を守る会
先週土曜日(23日)は、 神奈川県秦野(はだの)市でのコナラの植林に参加してきた。 函南から秦野の山まで車で1時間ちょっと。 集合場所は、秦野市森林組合が運営する 「秦野市里山ふれあいセンター
恵比寿で『大人のおいしい休日』
2015/05/02 | あんしんはしんどい日記, 大地を守る会, 日々日々フルーツバスケット 恵比寿ガーデンプレイス
ゴールデンウィークの真っただ中に入った今日、 我々フルーツバスケット営業部隊3名は 東京・恵比寿まで出張し、 ガーデンプレイスで開かれたマルシェ 『Life is Delicious 大人のお
恵比寿で「バターづくり講座」の出前
2015/03/08 | あんしんはしんどい日記, 大地を守る会, 日々日々フルーツバスケット 栄光ゼミ, 酪農王国オラッチェ
今日は「酪農王国オラッチェ」のスタッフとともに、 東京・恵比寿まで出かけた。 出向いた先は、恵比寿ガーデンプレイスタワー。 その地下一階にある 「恵比寿アカデミーガーデン」。
大地を守る会の「オーガニックフェスタ」
2015/03/06 | 大地を守る会, 日々日々フルーツバスケット フルーツバスケット, COBOウエダ家
昨日(3月5日)は成田まで出向き、 さんぶ野菜ネットワークの総会に出席した。 4年前の3.11、地震によって流会となった総会で、 記念講演に呼んでいた金子勝慶応大学教授を、今回改めて招聘した。
大地を守る東京集会2015-幕張会場から
大地を守る会の職員となって32年と3ヶ月。 32回目の「大地を守る東京集会」が、今年も開催された。 2月28日は千葉・幕張の大地を守る会本社での だいち交流会(地区集会・幕張会場)に参加。 そ
3月1日「大地を守る東京集会」、COBOさんと出品します。
2015/02/11 | 大地を守る会, 日々日々フルーツバスケット, 雑記その他 オーガニックフェスタ, 大地を守る会, COBOウエダ家
過去に眼を閉ざす者は、現在にも盲目であり、 未来にも同じ過ちを犯すだろう。 非人間的な行為を心に刻もうとしない者は、 また同じ危険に陥りやすい。 東西統一時代をまたいでドイツの大統領を務め、