ジャム三昧(ざんまい)
2014/09/19 | 日々日々フルーツバスケット
(株)フルーツバスケット(FB) 製造一課では 日々各種の製造に励んでいるが、 メインのアイテムは何と言ってもジャムである。 9月に入ってからの製造スケジュールをたどってみると、 ベリーベ
2014/09/19 | 日々日々フルーツバスケット
(株)フルーツバスケット(FB) 製造一課では 日々各種の製造に励んでいるが、 メインのアイテムは何と言ってもジャムである。 9月に入ってからの製造スケジュールをたどってみると、 ベリーベ
2014/09/18 | 米プロジェクト21
静岡・函南に勤務地は変わっても、 大地を守る会の専門委員会「米プロジェクト21」担当は しつこく継続しているのでありまして、 したがってこの時期になると、恒例の 『 大地を守る会の備蓄米「大地
2014/09/17 | かんなみ百景, 丹那牛乳&酪農王国オラッチェ
函南(かんなみ) という地名は、 “ 箱根の南 ” という意味である。 標高 846m の箱根峠は、函南町の北限にあたる。 ここから北(手前) は神奈川県箱根町。 小田原から箱根
2014/09/16 | あんしんはしんどい日記
ここはいつも風が吹いている。 爽やかな風の日もあれば、湿り気たっぷりの日もあり、 静かにそよぐ日もあれば、時に嵐のような強風が吹き荒れたりしながら、 いつも風が流れている。 ここでつくられる地
ORDリアルイベント三日目は、 やっぱり4年ぶりということもあってだ
前回の続き- 翌2月25日(土)は、 「大
3月6日(月)朝、 起きたところでウグイスの初鳴きを聞いた。 完成
2月23日、祝日。 伊豆の名物・河津桜が見ごろを迎えているという
11月下旬から3月上旬にかけて、 フルーツバスケット丹那本社の加工場