農民・賢太郎 × 詩人・俊太郎、劇場公開!
2014/10/15 | 生産者・産地情報
農民、漁民、日雇労働者、女子高生、巫女、 同じ国の同じ時代に生きる、 それぞれの暮らし、それぞれの言葉に、 詩は向き合えるか。 - 谷川 俊太郎 - 以前のブログ(昨年9
2014/10/15 | 生産者・産地情報
農民、漁民、日雇労働者、女子高生、巫女、 同じ国の同じ時代に生きる、 それぞれの暮らし、それぞれの言葉に、 詩は向き合えるか。 - 谷川 俊太郎 - 以前のブログ(昨年9
2014/10/09 | かんなみ百景, 丹那牛乳&酪農王国オラッチェ
・・・といっても、ヒトの話ではありません。 朝からオラッチェ駐車場に、続々と牛たちがやってくる。 何事かと思ったが、そういえば、 農協の室伏総務部長が言っていた “ 牛の美人コンテスト ”
2014/10/07 | あんしんはしんどい日記, 丹那牛乳&酪農王国オラッチェ, 日々日々フルーツバスケット
今日は、某大手学習塾を運営する会社の方が来訪。 来年の春休みに、生徒さんの体験学習プログラムを組みたいと、 打ち合わせにやって来てくれたのだ。 丹那牛乳(函南東部農協) と酪農王国オラッチェ
2014/10/06 | 日々日々フルーツバスケット
昨日から風雨がだんだんと強まり、 今朝はけっこうな暴風雨となった。 電車も止まって、本日予定していた千葉・幕張での会議は やむなく中止にしていただく。 浜松周辺に上陸したと聞いてからは、ア
2014/10/06 | 脱原発・自然エネルギー
自然エネルギーの発電設備から送電網への接続申込みが増えてくるなかで、 電力会社が相次いで「回答保留」という措置を発表している。 これに対して10月2日、大地を守る会も参画している 「全国ご当
2014/10/05 | 日々日々フルーツバスケット
(株)フルーツバスケット(略称FB) は、 社長含めて社員 8 名の小さな農産加工会社なので、 のんびりとふんぞり返ってはいられない。 可能な限り営業にも出る。 この2週間、連続して関西出張も
2014/10/04 | 日々日々フルーツバスケット
新発売! 大地を守る会オリジナル野菜ジュース、第2弾! 『畑が見える野菜ジュース』 その名の通り、大地を守る会の生産者の野菜を使った、 畑まで履歴が追える野菜ジュースです。 トマ
2014/09/25 | 日々日々フルーツバスケット, 生産者・産地情報
今日、山梨県笛吹市一宮町から、 桃の生産者、久津間紀道さんと裕子さん夫妻が来社された。 久津間さんとのお付き合いは古く、 先代の故・範彦さん時代から、もう30年くらいにはなるか。 正確に思い出
2014/09/23 | 脱原発・自然エネルギー
今日は東京で脱原発の全国集会が行われた。 デング熱の影響で、急きょ会場が代々木公園から変更になったけど、 それでも亀戸中央公園には16,000人の参加者があったようだ(主催者 発表)。 脱原発の
党派・結社に倚らず、組織的しがらみの空気も読まず、 権力的地位の濫用
岸田首相の年頭会見には、まだ言いたいことがある。 「本日の遠吠え」を
新年早々、この国の首相がこう宣(のたま)われた。 「インフレ率を
皆さま。 明けましておめでとうございます。 1月4日より、予定通り
2022年も残すところ今日を含めて2日となり、 ついに書き切れず季節