logo

BLOG

エビちゃん日記

トップ エビちゃん日記

ヒグラシの季節にオリーブを植える。

2015/07/18
  • あんしんはしんどい日記
  • 日々日々フルーツバスケット
ヒグラシの季節にオリーブを植える。

一週間ほど前から、夕方になるとヒグラシが鳴くようになった。
森にこだまするその合唱は、一人暮らしに哀愁を運んできて、
けっこうこたえる。
あるいは竹やイタドリの藪と化した裏庭を眺めながら聴くと、
むかし憧れたソローの『森の生活』にはまったような
錯覚に陥ったりもする。
ソローのように本当の自由を思索してはいないくせに。

賢人のように、庭の草のように貧しさを耕せ。
ー 真崎義博訳(宝島社版より)

 

借りている駐車場にはモミジイチゴが進出してきて、
フロントガラスまで覆いつつある。

201507010蛇イチゴ

赤い実が成って、ポタポタと落ちては、
ボンネットに血のような染みをつけてくれる。
落とす場所を間違えてるよ、まったく。
食べてみると、ほんのりした甘さと酸味があるが、
たくさん採って持ち帰ろうとは思わない。

猛暑が続いたかと思えば台風がやって来て、
農産物が心配になる。
農家はたまらんだろうなあ、と想像しても、
力になれないもどかしさが残るだけだ。

 

16~17日はそんな台風の中、
大地を守る会の2年分の新人6名を迎え、
丹那研修を実施した。
丹那牛乳(「大地を守る会の低温殺菌牛乳」)の
工場見学からスタートし、酪農王国オラッチェ、
ビール工房(「風の谷のビール」)、
そしてフルーツバスケット(FB)研修。

FBでは、ケーキ工房「ムーラン・ナ・ヴァン」での実習、
製造1課はブルーベリージャムの製造実習、
食べ比べも盛り込んだ座学、そして最後に
FBの歴史や役割・営業概況等のレクチャーという
プログラムで進めた。

彼らが一番驚いたのは、ブルーベリーを
手で潰していくという行程だったようだ。
機械ではなく手で潰す。それによって品質を確かめ、
異物混入を防ぎ、実の感触が残るジャムに仕上げられる。
学んだことを多くの人に伝えてほしい。
16日の夜は雨の中、街に下りて一杯やって親睦を深めた。

新人諸君が帰った17日の夜は、歓送迎会。
5年勤めてくれた品質管理室の引地奈美さんが
今月いっぱいで辞め、故郷・宮城に帰られることになった。
8月からは石巻で、被災地の子どもたち向けの
環境教育プログラムや復興支援の職に就かれる
ことになっている。
辞められるのはとても残念だが、
故郷のために働こうという思いを阻むワケにはいかない。
元気よく送り出したいと思う。

 

そんな間にも国会では、安全保障関連法案が
衆議院を通過した。
傲慢かつ詭弁に満ちた憲法解釈を押し通し、
新たな国際平和支援法案と自衛隊法など10の法律改正案を
まとめて一気に通過させるという、圧制以外の何物でもない。
これからの歴史にどうコミットし、
大人としての責任をどう取っていくか、
真剣に生きなきゃいけないと思う。

忘れないぞ、という思いを込めて、
前庭の草をとって、オリーブの木を植えた。

20150712オリーブ定植

この平和の木に毎朝声をかけ、出かけることにしよう。

20150712オリーブ定植②

お問い合わせ

Contact

商品、委託加工、
その他ご不明点につきましては、
お気軽にお問い合わせくださいませ