「 日別アーカイブ:2023年01月20日 」 一覧

ワイン用ぶどうで作った “ 品格ある ” ジュースの完成!

党派・結社に倚らず、組織的しがらみの空気も読まず、 権力的地位の濫用(造語です)に異議申し立てをするのは、 「民主主義」を守るためのボランティア活動のようなものかもしれない。 -と、そう開き

続きを見る

スピリッツは生きているか -ORD3連チャンを終えて-

ORDリアルイベント三日目は、 やっぱり4年ぶりということもあってだ

4年ぶりのリアル・イベント3連チャン(後編)

前回の続き-   翌2月25日(土)は、 「大

4年ぶりのリアル・イベント3連チャン(前編)

3月6日(月)朝、 起きたところでウグイスの初鳴きを聞いた。 完成

あれから1年‥(2月の読書から)

2月23日、祝日。 伊豆の名物・河津桜が見ごろを迎えているという

「地域」に貢献する加工場として

11月下旬から3月上旬にかけて、 フルーツバスケット丹那本社の加工場

→もっと見る

  • 2023年1月
    « 12月   2月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
ジェイラップ 丹那牛乳 フルーツバスケット 丹那盆地 酪農王国オラッチェ 谷川俊太郎 畠山重篤さん 福島屋さん 函南町 備蓄米 藻谷浩介さん 震災復興 森は海の恋人 無添加ジャム ご当地エネルギー協会 稲田稲作研究会 箱根峠 久津間紀道さん 丹那トンネル 羽山園芸組合 大地を守る会 川里賢太郎さん 畑が見える野菜ジュース 自然エネルギー あかね 桃ジャム ムーラン・ナ・ヴァン カフェ麦わらぼうし 種蒔人 COBOウエダ家
PAGE TOP ↑