「 月別アーカイブ:2019年05月 」 一覧
G20、追加注文は嬉しいけど・・
2019/05/30 | 日々日々フルーツバスケット, 雑記その他
森を育む紙製飲料容器普及協議会(もりかみ協議会)から、 6月に開催されるG20サミット(金融・世界経済に関する首脳会合)の 大臣会合用にジュースの追加発注がきた。 国際会議場とホテルの2ヵ所に送
「水」がつなぐ、ということに・・
田植えが進んだ丹那盆地。 上から撮ってみたくなって、少し山を登ってみる。 もっと登れば、あるいは別な角度の道だと もっと眺望のいいスポットがあるんだけ
3年ぶりの「堰さらい」で憂うこの国の姿
2019/05/11 | あんしんはしんどい日記, 生産者・産地情報, 米プロジェクト21
3年ぶりに帰ってきた。 「帰ってきた」とはおこがましいか。 以前だって年に1~2回しか訪ねて来なかった場所である。 でも、気分は「帰ってきたぞ~」なのだ。 福島県喜多方市山都町、本木集落。
「願」成就を祈る、いや「誓う」で
2019/05/02 | あんしんはしんどい日記, 日々日々フルーツバスケット, 雑記その他
その昔、桃源郷とも呼ばれた丹那盆地。 令和元年となった日の風景。 気淑(よ)く風和らぎ・・・ いや今日のここは、風さやかに~ だ。 レンガ色の建物に囲まれた一角が、フルーツバス