「 月別アーカイブ:2017年02月 」 一覧
オラッチェ「東日本大震災チャリティイベント」、今年も開催
2017/02/28 | 丹那牛乳&酪農王国オラッチェ, 大地を守る会, 震災復興
2月23日(金)、 (株)大地を守る会臨時株主総会開催。 大地を守る会とオイシックスとの株式交換につき、承認を受ける。 翌24日(土)、 両社の経営幹部が河口湖に集合。 合併に向けた一泊
早藤さんの「有機みかんジュース」、今年も搾汁
2017/02/21 | 日々日々フルーツバスケット, 生産者・産地情報
今日は、神奈川県湯河原町の柑橘生産者、 早藤(はやとう)義則さんの「みかんジュース」製造の日。 今季3回目の製造で、今日が最後。 いつも早朝に自ら原料を運んできて、 夕方に再び来て、製品と
「雨水」 と、かんなみ桜
2017/02/18 | かんなみ百景, 日々日々フルーツバスケット
昨日、関東では春一番が吹いた。 そして今日は、旧暦・二十四節気の「雨水」。 雪が雨に変わり、氷が溶けだす時節となる。 立春から15日、これから 寒暖を繰り返しながら春への歩を早めていく。
今年も “種を蒔き続けよう” -「第21回大和川酒造交流会」
2月11日(土)。 福島は会津・喜多方、大和川酒造店にて、 大地を守る会オリジナル日本酒「種蒔人」(たねまきびと)の 新酒完成を祝う交流会が開催された。 このお酒が造られて24年。 原料
“ つながる ” ジャムでありたい
2017/02/03 | あんしんはしんどい日記, 日々日々フルーツバスケット
移民の孫が、移民を排斥している。 「アメリカ・ファースト」って、何だ。わかんない・・・ わかんないけど、書かずにいられない。 かつて「土地を所有する」という概念を持たず、 自然の恵み(生態