「 日々日々フルーツバスケット 」 一覧
ハチドリのひとしずく -森を育てるコーヒー
2014/10/23 | 日々日々フルーツバスケット エコブラック, フェアトレード
新規の取引先を求めての営業から始まって、 商品開発に向けての水面下での打ち合わせ、 生産者と消費者団体のマッチング、 少しでも農産物を生かす新しいOEM製造の提案・・・ 日々悩みながら動い
業務用原料卸し、やってます。
2014/10/16 | 日々日々フルーツバスケット フルーツバスケット
昨日は冷たい雨が降って、とても寒い一日だった。 オレははたして、この地で冬を越せるのだろうか・・ と不安に震えた夜だった。 朝起きれば、一転して快晴! 初冠雪の富士山が姿を現した。 これ
子供たちにホンモノの牛乳を伝えたい
2014/10/07 | あんしんはしんどい日記, 丹那牛乳&酪農王国オラッチェ, 日々日々フルーツバスケット 丹那牛乳, 低温殺菌牛乳
今日は、某大手学習塾を運営する会社の方が来訪。 来年の春休みに、生徒さんの体験学習プログラムを組みたいと、 打ち合わせにやって来てくれたのだ。 丹那牛乳(函南東部農協) と酪農王国オラッチェ
HP リニュアルしてみました。
2014/10/06 | 日々日々フルーツバスケット フルーツバスケット
昨日から風雨がだんだんと強まり、 今朝はけっこうな暴風雨となった。 電車も止まって、本日予定していた千葉・幕張での会議は やむなく中止にしていただく。 浜松周辺に上陸したと聞いてからは、ア
営業でつながる、の日々
2014/10/05 | 日々日々フルーツバスケット フルーツバスケット
(株)フルーツバスケット(略称FB) は、 社長含めて社員 8 名の小さな農産加工会社なので、 のんびりとふんぞり返ってはいられない。 可能な限り営業にも出る。 この2週間、連続して関西出張も
【新登場】畑が見える野菜ジュース
2014/10/04 | 日々日々フルーツバスケット 畑が見える野菜ジュース
新発売! 大地を守る会オリジナル野菜ジュース、第2弾! 『畑が見える野菜ジュース』 その名の通り、大地を守る会の生産者の野菜を使った、 畑まで履歴が追える野菜ジュースです。 トマ
桃の巨匠・久津間さんと、来年に向けて・・・
2014/09/25 | 日々日々フルーツバスケット, 生産者・産地情報 久津間紀道さん, 桃ジャム
今日、山梨県笛吹市一宮町から、 桃の生産者、久津間紀道さんと裕子さん夫妻が来社された。 久津間さんとのお付き合いは古く、 先代の故・範彦さん時代から、もう30年くらいにはなるか。 正確に思い出
“ されどジャム ” へのこだわり
2014/09/22 | 日々日々フルーツバスケット 無添加ジャム
「たかがジャム、されどジャム」 と フルーツバスケット・加藤保明社長は語る。 “ されど・・・ ” に込めた創業者の思いは、 おいそれとは伝えられないけれども、 それでも、こだわりのポイン
ジャム三昧(ざんまい)
2014/09/19 | 日々日々フルーツバスケット あかね, 無添加ジャム
(株)フルーツバスケット(FB) 製造一課では 日々各種の製造に励んでいるが、 メインのアイテムは何と言ってもジャムである。 9月に入ってからの製造スケジュールをたどってみると、 ベリーベ