「 生産者・産地情報 」 一覧
かき氷シロップ・パイン味、好評です。
2016/05/31 | 日々日々フルーツバスケット, 生産者・産地情報
なかなかブログにも手が回らなくなって、 かつ大地を守る会のHPで連載中の「大地ヒストリー」も 途切れ途切れになってきてしまっている。 この間は株主総会の準備もあって、そのせいか、 夜にはも
これぞホンモノ! 添加物不使用の「かき氷シロップ」
2016/05/20 | 日々日々フルーツバスケット, 生産者・産地情報
すごく嬉しい記事がアップされたので、紹介させていただきます。 フリーの司会者でモデル、舞踊家、 さらにはライフスタイルアドバイザーの肩書を持ち、 『幸せをはこぶ天使のパン』(主婦と生活社)の
堰がつなぎ守っているもののために
5月4日、午前5時45分起床。 宵っ張りの朝寝坊(夜型人間)で生きてきた自分が、 不思議とここでは自然に目が覚める。 朝ごはんの用意をして(お運びだけ)、 お昼用のおにぎりをつくって(見守
2年ぶりの堰さらいボランティア
弱音と言い訳を吐きながら続けてきた本ブログですが、 前の「大地を守る会の~」から勘定して、 ついに1,000本の大台に到達しました。 2007年6月29日に2本の記事をアップしてから、 職場の
熊本情報+マゴメさんの別荘でBBQ
2016/04/25 | 生産者・産地情報
熊本で被害に遭われた各地の生産者に、 大地を守る会が救援物資を手配していて、 フルーツバスケットは手持ちの水やお茶・野菜ジュースで 協力しているところです。 幸い水俣のほうは被害がなく、
熊本へ、届け物資
2016/04/20 | 日々日々フルーツバスケット, 生産者・産地情報
4月14日未明より発生した熊本・九州地方の地震は今も余震が続いています。 被災にあわれた皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。 また復旧作業に尽力される方々への感謝と、一日も早い復興をお祈り申し
熊本地震、生産者は無事ですが・・
2016/04/18 | 生産者・産地情報
熊本・大分地方で地震が断続的に続いています。 被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 また一刻も早い地震の鎮静と復旧を祈るばかりです。 弊社フルーツバスケットならびに大地を守る会の関
《予告》 4/10(日)NHKで-佐藤彌右衛門の挑戦!放映
2016/04/05 | 生産者・産地情報, 脱原発・自然エネルギー, 震災復興
大和川酒造店(福島県喜多方市)会長・佐藤彌右衛門さんから、 テレビ放映の予告が届いたので、ご案内します。 4月10日(日)午前10時05分~10時50分。 NHK総合テレビ
「ふくしまオルガン堂」 閉店しても思いは続く・・・
3月20日(日)。 東京・下北沢の「ふくしまオルガン堂」が この日をもって閉店となった。 開店の際には花を届けて、馳せ参じた気分だったのだが、 フルーツバスケット赴任後はなかなか来れなくな
明日の暮らしが見えたか-東京集会(1日目)
2016/02/29 | 大地を守る会, 日々日々フルーツバスケット, 生産者・産地情報
大地を守る会の伝統行事 「大地を守る東京集会」が今年も開催された。 1日目(27日)は地区に分かれての「だいち交流会」。 2日目(28日)は大手町・日経ビルを借りての 「オーガニックフェス